屏風岩 Byoubuiwa(2004.8.12-13)

上高地から3時間の平坦な道を梓川に沿って行き、やがて屏風岩が見えてくると、横尾に到着です。
横尾を後に今度は3時間の急登を涸沢に向けて登って行きます。途中の屏風の切り立った壁は迫力があって、
滝谷と並んで、クライマーの憧れの壁だそうです。屏風の耳は、穂高と槍を眺める特等席に間違いありません。

涸沢手前から大天荘岳

涸沢手前から大天荘岳

横尾を後にして1時間ほどで本谷橋、そこからの急登を涸沢手前まで登ってきて、振り返ると常念山脈の一つ大天荘岳が屏風岩の向こうに覗きます。ここまでの苦労も癒されます。

屏風岩と常念岳

涸沢モレーン下から屏風岩と常念岳

涸沢ヒュッテが立つモレーンの下まで上がってくると、目の前の屏風岩の向こうに常念岳も姿を現してくれます。

涸沢小屋から前穂

涸沢小屋から前穂とつり尾根

この日の宿、涸沢小屋から朝の前穂とつり尾根です。朝日を浴びて美しく輝いています。

涸沢ヒュッテから穂高

涸沢ヒュッテの辺から穂高の山々

涸沢ヒュッテの辺りからは、周りを穂高連峰に囲まれて、日本一大きな涸沢カールの底に立っているのを実感できます。

パノラマコースから涸沢カール

パノラマ新道から涸沢カール

涸沢カールを後にして、パノラマコースを登って行くと、眼下には先ほどまでいた涸沢小屋と涸ヒュッテが小さくなり、そこから競り上がるような穂高の山々があるのは圧巻です。

パノラマコースから槍ヶ岳

パノラマコースから槍ヶ岳

パノラマコースを屏風のコルへ向けて高度を上げて行くと、遠く、横尾尾根の向こうに槍ヶ岳が見えてきます。

屏風の耳から槍へ続く稜線

屏風の耳から槍へ続く稜線

パノラマコースを前穂からの稜線に出ると、穂高連峰から槍ヶ岳への稜線をたどることができ、それは気持の良い尾根歩きができます。屏風のコルに荷物をデポして屏風の耳へ登ると、目の前の息を呑む景色に圧倒されます。

屏風の耳から穂高の山々

屏風の耳から穂高の山々

眼前に広がる穂高連峰、大キレット、槍への稜線、槍ヶ岳、もちろん反対側の蝶ヶ岳から常念岳など、これ以上期待できる展望があるでしょうか?

写真をクリックすると大きく表示されます。(Please click the image to enlarge it.)

夏の山旅へ戻る

トップへ戻る