五竜-鹿島槍-爺ヶ岳縦走

五竜岳-鹿島槍ヶ岳-爺ヶ岳縦走 Goryu-Kashimayari (2007.8.12-14)

年に一度の夏の縦走、すばらしいお天気に恵まれて、稜線や岩場歩き、360度北アルプスの展望、百花繚乱のお花畑、素敵な山小屋、
すべてこれ以上のものはないほど最高の縦走を楽しんできました。私の山の友と旦那さんと私の3人、例年より暑い山上でした。

地蔵の頭から白馬三山

地蔵の頭から白馬三山

新宿から夜行バスに揺られ、降りたのは白馬五竜。朝一番のロープウェイに乗りアルプス平で降りると、まず目の前に飛び込んできた景色が白馬三山、アルプス山野草園を抜けて、地蔵の頭から見た白馬三山です。

地蔵の頭から遠見尾根と五竜

地蔵の頭から遠見尾根と五竜

これから登って行く遠見尾根と五竜岳、はるか遠くに高く高く聳えています。この暑さの中、炎天下の登り、覚悟をして歩き始めます。雲に隠れているコルに立つ五竜山荘を目指します。

小遠見山から鹿島槍北峰

小遠見山から鹿島槍北峰

朝と言っても強い日差しが照りつける中、地蔵の頭から1時間と少しかけて小遠見山までやってきました。ベンチにザックを下ろして休みます。目の前に大きく聳える鹿島槍北峰です。南峰は北峰に隠れてまだ見えません。

小遠見山から五竜、鹿島槍

小遠見山から五竜、鹿島槍

標高2007mの小遠見山から、これから向かう遠見尾根の先に高く聳える五竜、左に八峰キレット、鹿島槍北峰がはっきりと望まれます。明日はあそこを歩くのです。その前にまだまだはるか彼方の五竜山荘を目指します。

稜線に建つ五竜山荘

稜線に建つ五竜山荘

緩やかに、それでも高度を稼ぎながら登ってきました。山荘手前、白岳へ伸びる遠見尾根も最後の急登にさしかかります。見上げると稜線上に五竜山荘が見えていました。後少し、頑張ります。

山荘と五竜岳

五竜山荘と五竜岳

お花畑に囲まれた急登をやってきました。五竜山荘の向こうには明日登る五竜岳が近く大きく聳えています。

山荘へ下る

五竜山荘へ下る

白岳のピークを越えて、お花畑の中五竜山荘へ下って行きます。例年になく暑くて辛い尾根の登りでした。山荘の赤い屋根がすぐそこに見えるとホッとします。左に明日向かう鹿島槍北峰が見えています。

五竜山荘

五竜山荘

五竜山荘はもう目の前、長くて辛い遠見尾根を登り終えて一日目は終わりです。明日のさらに大変なキレット越えのことはまだ知りません...快適な山荘で、運良く私たちだけの一室で朝まで熟睡することができました。

日の出

五竜山荘前の日の出

満天の星空を見逃してしまいました。窓の外はすでに明るく今にも日が昇ってきそうです。急いで山荘の外へ出てみます。雲海から昇る太陽に間に合いました。

朝の山肌

朝の山肌

朝日に赤く染まる山肌、山々が目覚め、刻々と表情を変える空や雲の色、清清しい空気、今日も最高の一日になる予感です...

朝の五竜

朝日に輝く五竜

日が少し高くなりました。五竜岳も朝日の黄金色に眩しいくらい輝いています。これからあの頂を目指して登ります。

雲海と山々

雲海と山々

五竜へ登り始め振り返ると、妙高方面の雲海と山々がシルエットになって美しいこと。

白馬方面展望

登山道から白馬方面

五竜の中腹まで登ってきました。振り返るとさっきまでいた五竜山荘は小さくなり、唐松岳の向こうに白馬も見えていました。

五竜山頂から立山、剣

五竜山頂から立山、剣

山荘を出発して1時間半、やっと頂に立つことができました。なんと360度のすばらしい展望です。目の前の立山、剣を初め見渡す限り、山並みが連なっています。眼前の迫力ある山々と雲海の彼方に連なる美しい山々、暫く呆然と眺めます。

山頂から鹿島槍と槍、穂高

五竜山頂から鹿島槍、遠く槍、穂高

南に目を転じると、これから向かう鹿島槍が八峰キレットの先に大きく聳え、その向こうに槍、穂高連峰の姿もはっきりと見て取れました。

山頂から剣岳

五竜山頂から剣岳

山頂からは立山三山の右にギザギザの剣岳が一際高く目立っています。望遠レンズで山頂を捉えてみました。

山頂で記念写真

五竜山頂で

3人で記念写真を撮りました。さすがに爽やかな風が通ります。今までに登った山々、これから登ってみたい山々に囲まれて至福の時を過ごします。

キレットから五竜を振り返る

キレットから五竜を振り返る

山頂からいきなりザレた急斜面を下ります。岩場のアップダウンを繰り返しながら下ってきました。キレットから振り返ると五竜はもう遥か遠くに聳えています。

五竜キレット小屋

五竜キレット小屋

なおもアップダウンを繰り返し、ようやく五竜キレット小屋に到着しました。狭い鞍部に建つ小屋は思ったより大きく立派です。少し休憩をさせてもらい最後の急登を鹿島槍目指して出発です。少し上に登ったところから撮った五竜キレット小屋です。

稜線に咲くトウヤクリンドウ

稜線に咲くトウヤクリンドウ

苦しい登りが続きます。足元にはトウヤクリンドウが剣岳をバックに咲いています。キレット小屋から鹿島槍北峰まではきつい急登、少し登っては足を止めて休む回数が増えてしまいます。それでも、足元に咲く花々に癒されながら、北峰山頂直下、南峰と北峰の分岐までやってきました。ところが、さっきまでの青空はどこへやら、いつの間にかガスで展望はまったくありません。休憩を取り、南峰に向け出発です。

ウスユキソウ

稜線に咲くウスユキソウ

驚いたことに鹿島槍はお花の山でした。南峰への稜線、南峰から冷池山荘までずっと花、花、花、...特に山荘が近くなると、辺りは百花繚乱、右も左も花が咲き乱れ、それは美しいところです。生憎私の好きな花、チングルマは花びらを落とし、すでに果穂になっていました。数え切れないチングルマ、一面小さな風車が並びます。 朝、五竜山荘を出発して、10時間半、長い2日目の終わりです。冷池山荘でも、個室を取ったわけではなかったのですけど、ロフトのある清潔で素敵な部屋に私たち3人だけ、静かな夜が更けて行きました。

朝焼け

雲海と朝焼け

冷池山荘で朝までぐっすり寝てしまいました。せっかくの満天の星空を逃してしまいましたけれど、代わりにまたすばらしい夜明けを迎えました。

雲海

朝焼けと雲海

縦走最後のこの日もすばらしい朝を迎えました。遠くの山と滝雲を望遠レンズで撮ってみます。これから爺ヶ岳へ登って、種池山荘へ。そこから柏原新道を扇沢まで下って行きます。

朝日に輝く鹿島槍

朝日に輝く鹿島槍

山荘前で日の出と雲海を写真に収め、仰ぎ見ると、前日に下ってきた鹿島槍が朝日に輝き始めました。

冷池山荘前で

朝の山荘前

朝日の眩しいこと。目が開けられません。

浅間山

朝の浅間山

雲海の彼方で噴煙を上げる浅間山です。朝のオレンジ色の光に染まって綺麗です。

雲海

雲海

風のない穏やかな朝、雲海も静かにじっとしています。

鹿島槍と冷池山荘

鹿島槍と冷池山荘

快適な山荘を後に、爺ヶ岳を目指して登ってきました。振り返ると、鹿島槍の双耳峰と左下にさっきまでいた冷池山荘が見えています。

立山と剣岳

立山三山と剣岳

爺ヶ岳山頂へ近づくに連れ、展望もすばらしいものになっていきます。目の前にずっと立山、剣の姿がお供です。

雲海に浮かぶ八ヶ岳、富士山

雲海に浮かぶ八ヶ岳と富士山

山頂が近くなってきました。遠く雲海に浮かぶ八ヶ岳の峰々と富士山も顔を見せています。

山頂へ

爺ヶ岳山頂へ

ここまで来れば山頂はもうすぐです。山頂に立つ人が良くわかります。

山頂から槍、穂高

爺ヶ岳山頂から槍、穂高

やっと山頂に着きました。やはり360度のすばらしい展望です。南にははっきりと槍、穂高連峰が見えています。五竜山頂から見る槍、穂高よりずっと近くに見えています。改めてたくさん歩いて来たのだと感慨深いものです。

山頂から鹿島槍

爺ヶ岳山頂から鹿島槍

山頂から辿ってきた道を振り返ると、冷池山荘とその上に鹿島槍が大きく聳えています。

立山、剣

爺ヶ岳山頂から立山、剣岳

山頂からはもちろん立山、剣も。今回の縦走中、ずっとこの山々が見守ってくれました。真ん中の小さい赤い屋根はこれから下って行く種池山荘です。山頂から30分の下りです。この山荘で食べたアイスクリームのおいしかったこと。

爺ヶ岳山頂で記念写真

爺ヶ岳山頂で記念写真

今回の縦走三つ目の頂です。三人で記念撮影をして下山します。三日間ともお天気に恵まれました。五竜山荘も冷池山荘も清潔で素敵な山荘でした。展望もずっと360度堪能しながら歩きました。そして何より、ずっと私の遅いペースに合わせて歩いてくれた山の友、山ちゃんの助けがあって実現した縦走でした。ほんとに楽しかったです。ありがとう!! 爺ヶ岳から下山して、大町の温泉に入りました。行きと同じように、新宿までバスに揺られて戻りました。

写真をクリックすると大きく表示されます。(Please click the image to enlarge it.)

五竜、鹿島槍の花のアルバムへ

トップへ戻る